PayPayでTポイントが使用できるように!
- 2019.03.02
- 電子決済

PayPayでTポイントが使用できるようになりました。
ファミマなど、Tポイントが加算される店舗での利用の場合、Tポイントカードを別途提示する必要があり、面倒に感じていましたが、PayPayアプリ内でTポイントのバーコードが表示できるようになりました。
これで、スマホだけで決済が完了することになり、支払いが更に便利になりました。
ここで、疑問がひとつ出て来ます。
ファミマの割引には対応するのか?
ファミマTカード提示で割引される商品がよくあるのですが、その場合の使用方法が結構ややこしくなるように思います。
と言うのは、PayPayを効率良く利用するには、ヤフーカードが必須ですが、その場合にはTポイントはヤフーカードの番号で登録されている事でしょう。
そうすると、ファミマのTポイントカードを提示した時点でファミマのTポイントカードに加算されることになり、不都合が発生します。
ポイントはまとめることは出来ますが、その都度まとめるだけですので、別々に貯めたポイントは自動で合算などはされません。
しかも、ランクの移動は出来ませんので、もしヤフーカードでランクがゴールドになっていた場合、ファミマカードを提示した時点で、ゴールドランクのポイント加算がされません。
実は、これは私が実際にこの状態になってしまいました。
PayPayの第2弾キャンペーンにあわせてモバイルTポイントを利用するようにしたのですが、この場合ヤフーIDに登録されているTポイント番号が使用されます。
PayPayを頻繁に利用したお陰で来月はゴールドランクになったのですが、気がつくとヤゴールドランクはヤフーカード番号の方でした。
これでは、番号の変更ができません。
恐らく解決法方は、しばらくは割引商品を購入する場合だけファミマカードを提示して、ゴールドランクが終了した時点で、Tカード番号の変更とポイントの移行をするのが正解なのでしょう。
ファミマカードに記載のTポイント番号で、割引対象になるかが分からないので、番号変更後の使用方法は不明です。
これは検証したいと思います。
-
前の記事
三井住友カードも参戦か!! 2019.03.02
-
次の記事
楽天スーパーセール、新車半額!! 2019.03.03