ジムに行ってきます!!(スイミング編5)

ジムに行ってきます!!(スイミング編5)

水泳の上達はかなり時間がかかるようです。考えてみれば、両手両足、顔の連携という複雑な組み合わせを練習する訳で、無理もないようには思います。

このコーナーも4回目ですが、もう一度全体の流れを整理したいと思います。

クロールの手順を分解してみましょう。

1、手のストローク方法

2、キックの方法

3、手と足とタイミングを合わす方法。

4、水中で息を吐くタイミング

5、水上で息を吸うタイミング

6、顔を上げるタイミング

これらを意識しながら行うのはとても難しいです。

最終的には無意識で行う事になります。(これは水泳に限らず、他のスポーツや楽器演奏などあらゆるものに共通する事項だと思います。)

一番上達の早い方法は、毎回インストラクターに修正してもらいながら練習する事ですが、費用の面でなかなかそうもいきません。

ですので、個々のパートを繰り返し練習して、それぞれを組み合わせて完成させていくしかありません。

ただ、ここで注意が必要なのは、各パートの繋がりです。

ストリームライン→ローリング→下側の手をストローク、下側の足をキック→リカバリ→ローリング→キャッチ、下側の手をストローク、下側の足をキック→ローリング→リカバリー→息継ぎ→キャッチ

この→(矢印)を挟んだ動作をワンブロックとして練習する事も必要です。

今回は以上です。


ジムに行ってきます!(スイミング編)

ジムに行ってきます!!(スイミング編6)


by お買い物.net