ジムに行ってきます!!(泳げない人の水泳教室)

全く泳げない人が、25mを10秒台で泳げるようになるまでの水泳教室です。
前回までは、水の恐怖心を無くす事と、蹴伸びの状態から立ち上がるまでを練習しました。
気合で次の段階に進んでもいいのですが、基本的な事に時間をかけるほうが、この後の練習がスムーズに進みますので、別の基本的な練習方法を考察します。
水の恐怖心を無くすには?
泳げる人にとっては、プールなんか怖くないと思うのですが、泳げない人にとっては足が届くところでも結構パニックになります。
水に潜る練習をする
泳げない人にとっては体が沈むことが恐怖なのですが、その意識を変えるには、水に潜る練習をする事が必要です。
肺に空気が入ってる状態で、水に潜る事がいかに難しいかが良くわかります。
つまり、人の身体は水に浮く事よりも水に沈む事のほうが難しい事を体感できます。
これによって、水に対する恐怖心はかなり軽減されるでしょう。
1、しゃがみこんで、頭まで水に付けて、なにも持たずに潜っていられるか試す。
2、立った状態から勢いをつけて潜ってみる。
3、蹴伸びの状態から手を掻いて潜ってみる。
泳げない人にはどれも難しいでしょう。
これらの事を繰り返す事で、徐々に水に対する恐怖心が薄らいできます。
今回はここまでです。
このブログは実際に泳げない人の練習をフィードバックしながら、リアルタイムで進んでいます。(2019年7月現在)
レベル1
水の恐怖がすこし無くなった!
現在の泳げる距離 0m
by お買い物.net
-
前の記事
ジムに行ってきます!!(初めての水泳編2) 2019.07.24
-
次の記事
ジムに行ってきます!!(泳げない人の水泳教室2) 2019.07.26