楽天ポイントがお得な5つの理由
- 2020.02.29
- 電子決済

楽天ポイントがお得な理由を解説してみます。
1、ポイント還元率が高い
定期的に開催されるセール中だと、ポイント還元率が最高40倍以上(40%割引相当)になります。
2、ポイントを使える店舗や方法が多い
楽天市場は勿論の事、コンビニやデパートなどの店舗でも使用できるため、期間限定ポイントでも無駄なく使えます。
通常ポイントの場合には楽天カードの支払いや楽天エディのチャージに使えるなど、ほぼ現金と同じ使い勝手となります。
3、ポイント獲得対象が多い
楽天市場は勿論の事、楽天モバイルや楽天でんき、楽天銀行などの利用でもポイントが貯まります。
合わせて楽天クレジットカード利用で1%のポイント還元があります。
4、他のサービスとの連携が多い
前述したように、楽天ポイントで楽天エディにチャージすれば、楽天エディとして使う事で楽天ポイントの利用可能店舗が大幅に増えます。
また、コンビニ系ですとほぼ全ての店舗で楽天ポイントを使える事になります。
これは、期限の短いポイントの利用の為には有効です。
特にファミマの利用にはファミマアプリ内で自動でポイントを加算するサービスが便利です。
現在dポイントでTポイントと楽天ポイントをアプリ内で切り替えて使えるようになっていますので、いちいち楽天アプリを立ち上げたり、カードを提示する事なくポイント加算とポイント利用が出来ます。
Tポイントでも同じ事が出来ますが、中々ポイントが貯まらないので利用する機会は少ないですね。
5、楽天カードとセットでお得
楽天ポイントを効率良く貯めるのと、効率良く利用する為には楽天カードは必須です。
とくにお勧めなのは楽天ゴールドカードです。
ゴールドカードにも関わらず、年会費が破格の20,00円ポッキリです。
他のゴールドカードが1万円以上、通常カードでも1,000円以上する中でかなりお得感があります。
特典1 楽天市場でのポイントが+2倍(楽天カード3%,楽天ゴールドカード5%)になります。
特典2 ETCカードが年会費無料になります。
特典3 国内空港ラウンジが年間2回無料(フリードリンク)
特典4 カード利用枠最大200万円
更に上級の特典が必要な場合にはプレミアムカード(年会費1万円)もありますが、ポイント還元についてはほとんど変わりません。(曜日によって1%上乗せ特典コースがありますが、5倍デーと比べるとインパクトは小さいです)
by お買い物.net
-
前の記事
Kyashの新しいリアルカード受付開始 2020.02.27
-
次の記事
レゴランド年間パスポートが半額以下で!! 2020.03.06