一度は行きたい、日本の神社仏閣

- 1. 日本全国の神社仏閣を北は北海道から南は九州沖縄まで、一気にご紹介します。
- 1.0.1. 北海道
- 1.0.2. 青森県
- 1.0.3. 岩手県
- 1.0.4. 秋田県
- 1.0.5. 宮城県
- 1.0.6. 山形県
- 1.0.7. 福島県
- 1.0.8. 茨城県
- 1.0.9. 栃木県
- 1.0.10. 群馬県
- 1.0.11. 埼玉県
- 1.0.12. 千葉県
- 1.0.13. 東京都
- 1.0.14. 神奈川県
- 1.0.15. 山梨県
- 1.0.16. 長野県
- 1.0.17. 新潟県
- 1.0.18. 富山県
- 1.0.19. 石川県
- 1.0.20. 福井県
- 1.0.21. 静岡県
- 1.0.22. 愛知県
- 1.0.23. 岐阜県
- 1.0.24. 三重県
- 1.0.25. 滋賀県
- 1.0.26. 京都府
- 1.0.27. 大阪府
- 1.0.28. 兵庫県
- 1.0.29. 奈良県
- 1.0.30. 和歌山県
- 1.0.31. 鳥取県
- 1.0.32. 島根県
- 1.0.33. 岡山県
- 1.0.34. 広島県
- 1.0.35. 山口県
- 1.0.36. 香川県
- 1.0.37. 愛媛県
- 1.0.38. 徳島県
- 1.0.39. 高知県
- 1.0.40. 福岡県
- 1.0.41. 佐賀県
- 1.0.42. 長崎県
- 1.0.43. 熊本県
- 1.0.44. 大分県
- 1.0.45. 宮崎県
- 1.0.46. 鹿児島県
- 1.0.47. 沖縄県
- 1.0.48. 北海道神宮(ほっかいどう じんぐう)
- 1.0.49. トラピスチヌ修道院(とらぴすちぬ しゅうどういん)
- 1.0.50. 義経神社(よしつね じんじゃ)
- 1.0.51. 十和田神社(とわだ じんじゃ)
- 1.0.52. 高山稲荷神社(たかやま いなりじんじゃ)
- 1.0.53. 中尊寺(ちゅうそんじ)
- 1.0.54. 盛岡八幡宮(もりおか はちまんぐう)
- 1.0.55. 長楽寺(ちょうらくじ)
- 1.0.56. 大崎八幡宮(おおさき はちまんぐう)
- 1.0.57. 瑞巌寺(ずいがんじ)
- 1.0.58. 円通院(えんつういん)
- 1.0.59. 出羽三山(でわさんざん)
- 1.0.60. 白水阿弥陀堂(しらみずあみだどう)
- 1.0.61. 大國魂神社(おおくにたま じんじゃ)
- 1.0.62. 牛久大仏(うしく だいぶつ)
- 1.0.63. 鹿島神宮(かしま じんぐう)
- 1.0.64. 日光東照宮(にっこう とうしょうぐう)
- 1.0.65. 日光二荒山神社(にっこう ふたらさんじんじゃ)
- 1.0.66. 宇都宮二荒山神社(うつのみや ふたらさんじんじゃ)
- 1.0.67. 榛名神社(はるな じんじゃ)
- 1.0.68. 三峯神社(みつみね じんじゃ)
- 1.0.69. 成田山新勝寺(なりたさん しんしょうじ)
- 1.0.70. 香取神宮(かとり じんぐう)
- 1.0.71. 稲毛浅間神社(いなげ せんげんじんじゃ)
- 1.0.72. 浅草寺(せんそうじ)
- 1.0.73. 明治神宮(めいじ じんぐう)
- 1.0.74. 靖国神社(やすくに じんじゃ)
- 1.0.75. 湯島天満宮(ゆしま てんまんぐう)
- 1.0.76. 水天宮(すいてんぐう)
- 1.0.77. 神田明神(かんだみょうじん)
- 1.0.78. 泉岳寺(せんがくじ)
- 1.0.79. 富岡八幡宮(とみおか はちまんぐう)
- 1.0.80. 根津神社(ねづ じんじゃ)
- 1.0.81. 長谷寺(はせでら)
- 1.0.82. 鶴岡八幡宮(つるおか はちまんぐう)
- 1.0.83. 箱根神社(はこね じんじゃ)
- 1.0.84. 高徳院(こうとくいん)
- 1.0.85. 武田神社(たけだ じんじゃ)
- 1.0.86. 善光寺(ぜんこうじ)
- 1.0.87. 彌彦神社(やひこ じんじゃ)
- 1.0.88. 瑞龍寺(ずいりゅうじ)
- 1.0.89. 妙立寺(みょうりゅうじ)
- 1.0.90. 那谷寺(なたでら)
- 1.0.91. 大本山永平寺(だいほんざん えいへいじ)
- 1.0.92. 御誕生寺(ごたんじょうじ)
- 1.0.93. 三嶋大社(みしまたいしゃ)
- 1.0.94. 修善寺(しゅぜんじ)
- 1.0.95. 熱田神宮(あつたじんぐう)
- 1.0.96. 千代保稲荷神社(ちよほ いなりじんじゃ)
- 1.0.97. 正法寺(しょうぼうじ)
- 1.0.98. 伊勢神宮(いせじんぐう)
- 1.0.99. 猿田彦神社(さるたひこ じんじゃ)
- 1.0.100. 石山寺(いしやまでら)
- 1.0.101. 比叡山延暦寺(ひえいざん えんりゃくじ)
- 1.0.102. 日吉大社(ひよしたいしゃ)
- 1.0.103. 近江神宮(おうみじんぐう)
- 1.0.104. 永源寺(えいげんじ)
- 1.0.105. 平安神宮(へいあんじんぐう)
- 1.0.106. 清水寺(きよみずでら)
- 1.0.107. 八坂神社(やさかじんじゃ)
- 1.0.108. 鹿苑寺(ろくおんじ)
- 1.0.109. 東寺(とうじ)
- 1.0.110. 銀閣寺(ぎんかくじ)
- 1.0.111. 下鴨神社(しもがもじんじゃ)
- 1.0.112. 高台寺(こうだいじ)
- 1.0.113. 東福寺(とうふくじ)
- 1.0.114. 三千院(さんぜんいん)
- 1.0.115. 知恩院(ちおんいん)
- 1.0.116. 西本願寺(にしほんがんじ)
- 1.0.117. 東本願寺(ひがしほんがんじ)
- 1.0.118. 醍醐寺(だいごじ)
- 1.0.119. 寂光院(じゃっこういん)
- 1.0.120. 曼殊院(まんしゅいん)
- 1.0.121. 貴船神社(きふねじんじゃ)
- 1.0.122. 龍安寺(りょうあんじ)
- 1.0.123. 四天王寺(してんのうじ)
- 1.0.124. 一心寺(いっしんじ)
- 1.0.125. 大阪天満宮(おおさか てんまんぐう)
- 1.0.126. 成田山不動尊(なりたさん ふどうそん)
- 1.0.127. 生國魂神社(いくくにたま じんじゃ)
- 1.0.128. 今宮戎神社(いまみやえびす じんじゃ)
- 1.0.129. 家原寺(えばらじ)
- 1.0.130. 書写山圓教寺(しょしゃざん えんぎょうじ)
- 1.0.131. 中山寺(なかやまでら)
- 1.0.132. 生田神社(いくた じんじゃ)
- 1.0.133. 西宮神社(にしのみや じんじゃ)
- 1.0.134. 長田神社(ながた じんじゃ)
- 1.0.135. 東大寺(とうだいじ)
- 1.0.136. 法隆寺(ほうりゅうじ)
- 1.0.137. 興福寺(こうふくじ)
- 1.0.138. 春日大社(かすがたいしゃ)
- 1.0.139. 長谷寺(はせでら)
- 1.0.140. 談山神社(たんざん じんじゃ)
- 1.0.141. 大神神社(おおみわ じんじゃ)
- 1.0.142. 薬師寺(やくしじ)
- 1.0.143. 橿原神宮(かしはらじんぐう)
- 1.0.144. 唐招提寺(とうしょうだいじ)
- 1.0.145. 金峯山寺(きんぷせんじ)
- 1.0.146. 安部文殊院(あべもんじゅいん)
- 1.0.147. 室生寺(むろうじ)
- 1.0.148. 飛鳥寺(あすかでら)
- 1.0.149. 壷阪寺(つぼさかでら)
- 1.0.150. 奥之院(おくのいん)
- 1.0.151. 金剛峯寺(こんごうぶじ)
- 1.0.152. 熊野那智大社(くまのなち たいしゃ)
- 1.0.153. 道成寺(どうじょうじ)
- 1.0.154. 白兎神社(はくと じんじゃ)
- 1.0.155. 出雲大社(いずもおおやしろ)
- 1.0.156. 熊野大社(くまのたいしゃ)
- 1.0.157. 吉備津神社(きびつ じんじゃ)
- 1.0.158. 備中国分寺(びっちゅうこくぶんじ)
- 1.0.159. 厳島神社(いつくしま じんじゃ)
- 1.0.160. 豊国神社(とよくにじんじゃ)
- 1.0.161. 瑠璃光寺(るりこうじ)
- 1.0.162. 山口ザビエル記念聖堂(やまぐち ざびえる きねんせいどう)
- 1.0.163. 金刀比羅宮(こんぴらぐう)
- 1.0.164. 大山祇神社(おおやまづみ じんじゃ)
- 1.0.165. 薬王寺(やくおうじ)
- 1.0.166. 竹林寺(ちくりんじ)
- 1.0.167. 琴平神社(ことひらじんじゃ)
- 1.0.168. 大宰府天満宮(だざいふ てんまんぐう)
- 1.0.169. 蓮華寺
- 1.0.170. 宝当神社(ほうとうじんじゃ)
- 1.0.171. 浦上天主堂
- 1.0.172. 阿蘇神社(あそ じんじゃ)
- 1.0.173. 宇佐神宮(うさ じんぐう)
- 1.0.174. 天岩戸神社(あまのいわと じんじゃ)
- 1.0.175. 高千穂神社(たかちほ じんじゃ)
- 1.0.176. 霧島神宮(きりしまじんぐう)
- 1.0.177. 波上宮(なみのうえぐう)
日本全国の神社仏閣を北は北海道から南は九州沖縄まで、一気にご紹介します。
北海道 青森県 岩手県 秋田県 宮城県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 山梨県 長野県 新潟県 富山県 石川県 福井県 静岡県 愛知県 岐阜県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 徳島県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮城県 鹿児島県 沖縄県
北海道
青森県
岩手県
秋田県
宮城県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
山梨県
長野県
新潟県
富山県
石川県
福井県
静岡県
愛知県
岐阜県
三重県
滋賀県
京都府
平安神宮
清水寺
八坂神社
鹿苑寺
東寺
銀閣寺
下鴨神社
高台寺
東福寺
三千院
知恩院
西本願寺
東本願寺
醍醐寺
寂光院
曼殊院
貴船神社
龍安寺
大阪府
四天王寺
一心寺
大阪天満宮
成田山不動尊
生國魂神社
今宮戎神社
住吉大社
大鳥大社
百舌鳥八幡宮
家原寺
兵庫県
奈良県
東大寺
法隆寺
興福寺
春日大社
長谷寺
談山神社
大神神社
薬師寺
橿原神宮
唐招提寺
金峯山寺
安部文殊院
室生寺
飛鳥寺
壷阪寺
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
香川県
愛媛県
徳島県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
北海道神宮(ほっかいどう じんぐう)
電話:011-611-0261
〒064-8505 北海道札幌市中央区宮ヶ丘474
トラピスチヌ修道院(とらぴすちぬ しゅうどういん)
電話:0138-57-3331
〒042-0914 北海道函館市上湯川町346
義経神社(よしつね じんじゃ)
電話:01457-2-2432
〒055-0107 北海道沙流郡平取町本町119-1
十和田神社(とわだ じんじゃ)
電話:0176-75-2508
〒018-5501 青森県十和田市大字奥瀬字十和田湖畔休屋486
高山稲荷神社(たかやま いなりじんじゃ)
電話:0173-56-2015
〒038-3305 青森県つがる市牛潟町鷲野沢147-1
公式ホームページ
中尊寺(ちゅうそんじ)
電話:0191-46-2211
〒029-4102 岩手県西磐井郡平泉町平泉衣関202
盛岡八幡宮(もりおか はちまんぐう)
電話:019-652-5211
〒020-0872 岩手県盛岡市八幡町13-1
長楽寺(ちょうらくじ)
電話:0185-27-2823
〒010-0535 秋田県男鹿市船川港門前
大崎八幡宮(おおさき はちまんぐう)
電話:022-234-3606
〒980-0871 宮城県仙台市青葉区八幡4-6-1
瑞巌寺(ずいがんじ)
電話:022-354-2023
〒981-0213 宮城県宮城郡松島町松島字町内91
円通院(えんつういん)
電話:022-354-3206
〒981-0213 宮城県松島町松島字町内67
出羽三山(でわさんざん)
電話:0235-62-2355
〒997-0292 山形県鶴岡市羽黒町手向字手向7
白水阿弥陀堂(しらみずあみだどう)
電話:0246-26-7008
〒973-8405 福島県いわき市内郷白水町広畑221
大國魂神社(おおくにたま じんじゃ)
電話:0246-34-0092
〒970-0105 福島県いわき市平菅波字宮前54
牛久大仏(うしく だいぶつ)
電話:029-889-2931
〒300-1288 茨城県牛久市久野町2083
鹿島神宮(かしま じんぐう)
電話:0299-82-1209
〒314-0031 茨城県鹿嶋市宮中 2306-1
日光東照宮(にっこう とうしょうぐう)
電話:0288-54-0560
〒321-1431 栃木県日光市山内2301
日光二荒山神社(にっこう ふたらさんじんじゃ)
電話:0288-54-0535
〒321-1431 栃木県日光市山内2307
宇都宮二荒山神社(うつのみや ふたらさんじんじゃ)
電話:028-622-5271
〒320-0026 栃木県宇都宮市馬場通り1-1-1
榛名神社(はるな じんじゃ)
電話:027-374-9050
〒370-3341 群馬県高崎市榛名山町849
三峯神社(みつみね じんじゃ)
電話:0494-55-0241
〒369-1902 埼玉県秩父市三峰298-1
成田山新勝寺(なりたさん しんしょうじ)
電話:0476-22-2111
〒286-0023 千葉県成田市成田1
香取神宮(かとり じんぐう)
電話:0478-57-3211
〒287-0017 千葉県香取市香取1697-1
稲毛浅間神社(いなげ せんげんじんじゃ)
電話:043-245-7777
〒263-0034 千葉県千葉市稲毛区稲毛1-15-10
浅草寺(せんそうじ)
電話:03-3842-0181
〒111-0032 東京都台東区浅草2-3-1
明治神宮(めいじ じんぐう)
電話:03-3379-551
〒151-8557 東京都渋谷区代々木神園町1-1
靖国神社(やすくに じんじゃ)
電話:03-3261-8326
〒102-8246 東京都千代田区九段北3-1-1
湯島天満宮(ゆしま てんまんぐう)
電話:03-3836-0753
〒113-0034 東京都文京区湯島3-30-1
水天宮(すいてんぐう)
電話:非公開
〒103-0014 東京都中央区日本橋蛎殻町2-4-1
神田明神(かんだみょうじん)
電話:03-3254-0753
〒101-0021 東京都千代田区外神田2-16-2
泉岳寺(せんがくじ)
電話:03-3441-5560
〒108-0074 東京都港区高輪2-11-1
富岡八幡宮(とみおか はちまんぐう)
電話:03-3642-1315
〒135-0047 東京都江東区富岡 1-20-3
根津神社(ねづ じんじゃ)
電話:03-3822-0753
〒113-0031 東京都文京区根津1-28-9
長谷寺(はせでら)
電話:0467-22-6300
〒248-0016 神奈川県鎌倉市長谷3-11-2
鶴岡八幡宮(つるおか はちまんぐう)
電話:0467-22-0315
〒248-8588 神奈川県鎌倉市雪ノ下2-1-31
箱根神社(はこね じんじゃ)
電話:0460-83-7123
〒250-0522 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根80-1
高徳院(こうとくいん)
電話:0467-22-0703
〒248-0016 神奈川県鎌倉市長谷4-2-28
武田神社(たけだ じんじゃ)
電話:055-252-2609
〒400-0014 山梨県甲府市古府中町2611
善光寺(ぜんこうじ)
電話:026-234-3591
〒380-0851 長野県長野市長野元善町491
彌彦神社(やひこ じんじゃ)
電話:0256-94-2001
〒959-0393 新潟県西蒲原郡弥彦村弥彦2887-2
瑞龍寺(ずいりゅうじ)
電話:0766-22-0179
〒933-0863 富山県高岡市関本町35
妙立寺(みょうりゅうじ)
電話:076-241-0888
〒921-8639 石川県金沢市野町1-2-12
那谷寺(なたでら)
電話:0761-65-2111
〒923-0336 石川県小松市那谷町ユ122
大本山永平寺(だいほんざん えいへいじ)
電話:0776-63-3102
〒 910-1228 福井県吉田郡永平寺町志比5-15
御誕生寺(ごたんじょうじ)
電話:0778-27-8821
〒915-0043 福井県越前市庄田町32
三嶋大社(みしまたいしゃ)
電話:055-975-0172
〒411-0035 静岡県三島市大宮町2-1-5
修善寺(しゅぜんじ)
電話:0558-72-0053
〒410-2416 静岡県伊豆市修善寺964
熱田神宮(あつたじんぐう)
電話:052-671-4151
〒456-8585 愛知県名古屋市熱田区神宮1-1-1
千代保稲荷神社(ちよほ いなりじんじゃ)
電話:0584-53-1374
〒503-0312 岐阜県海津市平田町三郷1980
正法寺(しょうぼうじ)
電話:058-264-2760
〒500-8018 岐阜県岐阜市大仏町8
伊勢神宮(いせじんぐう)
電話:0596-24-1111
〒516-0023 三重県伊勢市宇治館町1
猿田彦神社(さるたひこ じんじゃ)
電話:0596-22-2554
〒516-0026 三重県伊勢市宇治浦田2-1-10
石山寺(いしやまでら)
電話:077-537-0013
〒520-0861 滋賀県大津市石山寺1-1-1
比叡山延暦寺(ひえいざん えんりゃくじ)
電話:077-578-0001
〒520-0116 滋賀県大津市坂本本町4220
日吉大社(ひよしたいしゃ)
電話:077-578-0009
〒520-0113 滋賀県大津市坂本5-1-1
近江神宮(おうみじんぐう)
電話:077-522-3725
〒520-0015 滋賀県大津市神宮町1-1
永源寺(えいげんじ)
電話:0748-27-0016
〒527-0212 滋賀県東近江市永源寺高野町41
平安神宮(へいあんじんぐう)
電話:075-761-0221
〒606-8341 京都府京都市左京区岡崎西天王町97
清水寺(きよみずでら)
電話:075-551-1234
〒605-0862 京都府京都市東山区清水1-294
八坂神社(やさかじんじゃ)
電話:075-561-6155
〒605-0073 京都府京都市東山区祇園町北側625
鹿苑寺(ろくおんじ)
電話:075-461-0013
〒603-8361 京都府京都市北区金閣寺町1
東寺(とうじ)
電話:075-691-3325
〒601-8473 京都府京都市南区九条町1
銀閣寺(ぎんかくじ)
電話:075-771-5725
〒606-8402 京都府京都市左京区銀閣寺町2
下鴨神社(しもがもじんじゃ)
電話:075-781-0010
〒606-0807 京都府京都市左京区下鴨泉川町59
高台寺(こうだいじ)
電話:075-561-9966
〒605-0825 京都府京都市東山区高台寺下河原町526
東福寺(とうふくじ)
電話:075-561-0087
〒605-0981 京都府京都市東山区本町15-778
三千院(さんぜんいん)
電話:075-744-2531
〒601-1242 京都府京都市左京区大原来迎院町540
知恩院(ちおんいん)
電話:075-531-2111
〒605-8686 京都府京都市東山区林下町400
西本願寺(にしほんがんじ)
電話:075-371-5181
〒600-8501 京都府京都市下京区堀川通花屋町下る
東本願寺(ひがしほんがんじ)
電話:075-371-9181
〒600-8505 京都府京都市下京区烏丸通七条上る
醍醐寺(だいごじ)
電話:075-571-0002
〒601-1325 京都府京都市伏見区醍醐東大路町22
寂光院(じゃっこういん)
電話:075-744-3341
〒601-1248 京都府京都市左京区大原草生町676
曼殊院(まんしゅいん)
電話:075-781-5010
〒606-8134 京都府京都市左京区一乗寺竹ノ内町42
貴船神社(きふねじんじゃ)
電話:075-741-2016
〒601-1112 京都府京都市左京区鞍馬貴船町180
龍安寺(りょうあんじ)
電話:075-463-2216
〒616-8001 京都府京都市右京区龍安寺御陵下町13
四天王寺(してんのうじ)
電話:06-6771-0066
〒543-0051 大阪府大阪市天王寺区四天王寺1-11-18
一心寺(いっしんじ)
電話:06-6771-0444
〒543-0062 大阪府大阪市天王寺区逢阪2-8-69
大阪天満宮(おおさか てんまんぐう)
電話:06-6353-0025
〒530-0041 大阪府大阪市北区天神橋2-1-8
成田山不動尊(なりたさん ふどうそん)
電話:072-833-8881
〒572-8528 大阪府寝屋川市成田西町10-1
生國魂神社(いくくにたま じんじゃ)
電話:06-6771-0002
〒543-0071 大阪府大阪市天王寺区生玉町13-9
今宮戎神社(いまみやえびす じんじゃ)
電話:06-6643-0150
〒556-0003 大阪府大阪市浪速区恵美須西1-6-10
家原寺(えばらじ)
電話:072-271-1505
〒593-8304 大阪府堺市西区家原寺町1-8-20
書写山圓教寺(しょしゃざん えんぎょうじ)
電話:079-266-3327
〒671-2201 兵庫県姫路市書写2968
中山寺(なかやまでら)
電話:0797-87-0024
〒665-8588 兵庫県宝塚市中山寺2-11-1
生田神社(いくた じんじゃ)
電話:078-321-3851
〒650-0011 兵庫県神戸市中央区下山手通1-2-1
西宮神社(にしのみや じんじゃ)
電話:0798-33-0321
〒662-0974 兵庫県西宮市社家町1-17
長田神社(ながた じんじゃ)
電話:078-691-0333
〒653-0812 兵庫県神戸市長田区長田町3-1-1
東大寺(とうだいじ)
電話:0742-22-5511
〒630-8587 奈良県奈良市雑司町406-1
法隆寺(ほうりゅうじ)
電話:0745-75-2555
〒636-0115 奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺山内1-1
興福寺(こうふくじ)
電話:0742-22-7755
〒630-8213 奈良県奈良市登大路町48
春日大社(かすがたいしゃ)
電話:0742-22-7788
〒630-8212 奈良県奈良市春日野町160
長谷寺(はせでら)
電話:0744-47-7001
〒633-0112 奈良県桜井市初瀬731-1
談山神社(たんざん じんじゃ)
電話:0744-49-0001
〒633-0032 奈良県桜井市多武峰319
大神神社(おおみわ じんじゃ)
電話:0744-42-6633
〒633-8538 奈良県桜井市三輪1422
薬師寺(やくしじ)
電話:0742-33-6001
〒630-8563 奈良県奈良市西ノ京町457
橿原神宮(かしはらじんぐう)
電話:0744-22-3271
〒634-8550 奈良県橿原市久米町934
唐招提寺(とうしょうだいじ)
電話:0742-33-7900
〒630-8032 奈良県奈良市五条町13-46
金峯山寺(きんぷせんじ)
電話:0746-32-8371
〒639-3115 奈良県吉野郡吉野町吉野山
安部文殊院(あべもんじゅいん)
電話:0744-43-0002
〒633-0054 奈良県桜井市安倍山
室生寺(むろうじ)
電話:0745-93-2003
〒 633-0421 奈良県宇陀市室生78
飛鳥寺(あすかでら)
電話:0744-54-2126
〒634-0103 奈良県高市郡明日香村飛鳥682
壷阪寺(つぼさかでら)
電話:0744-52-2016
〒635-0102 奈良県高市郡高取町壷阪3
奥之院(おくのいん)
電話:0736-56-2011
〒648-0211 和歌山県伊都郡高野町高野山奥の院
金剛峯寺(こんごうぶじ)
電話:0736-56-2011
〒648-0211 和歌山県伊都郡高野町大字高野山132
熊野那智大社(くまのなち たいしゃ)
電話:0735-55-0321
〒649-5301 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山1
道成寺(どうじょうじ)
電話:0738-22-0543
〒649-1331 和歌山県日高郡日高川町鐘巻1738
白兎神社(はくと じんじゃ)
電話:0857-59-0047
〒689-0206 鳥取県鳥取市白兎603
出雲大社(いずもおおやしろ)
電話:0853-53-3100
〒699-0701 島根県出雲市大社町杵築東195
熊野大社(くまのたいしゃ)
電話:0852-54-0087
〒690-2104 島根県松江市八雲町熊野2451
吉備津神社(きびつ じんじゃ)
電話:086-287-4111
〒701-1341 岡山県岡山市北区吉備津931
備中国分寺(びっちゅうこくぶんじ)
電話:0866-94-3155
〒719-1123 岡山県総社市上林1046
厳島神社(いつくしま じんじゃ)
電話:0829-44-2020
〒739-0588 広島県廿日市市宮島町1-1
豊国神社(とよくにじんじゃ)
電話:
〒739-0555 広島県廿日市市宮島町
瑠璃光寺(るりこうじ)
電話:083-922-2409
〒753-0081 山口県山口市香山町7-1
山口ザビエル記念聖堂(やまぐち ざびえる きねんせいどう)
電話:083-920-1549
〒753-0089 山口県山口市亀山町4-1
金刀比羅宮(こんぴらぐう)
電話:0877-75-2121
〒766-8501 香川県仲多度郡琴平町892-1
大山祇神社(おおやまづみ じんじゃ)
電話:0897-82-0032
〒794-1393 愛媛県今治市大三島町宮浦3327
薬王寺(やくおうじ)
電話:0884-77-0023
〒779-2305 徳島県海部郡美波町奥河内字寺前285-1
竹林寺(ちくりんじ)
電話:088-882-3085
〒781-8125 高知県高知市五台山3577
琴平神社(ことひらじんじゃ)
電話:088-865-8881
〒783-0082 高知県南国市里改田2607
大宰府天満宮(だざいふ てんまんぐう)
電話:092-922-8225
〒818-0117 福岡県太宰府市宰府4-7-1
蓮華寺
電話:
公式ホームページ
宝当神社(ほうとうじんじゃ)
電話:0955-74-3715
〒847-0027 佐賀県唐津市高島鎮座
浦上天主堂
電話:095-844-1777
〒852-8112 長崎県長崎市本尾町1-79
阿蘇神社(あそ じんじゃ)
電話:0967-22-0064
〒869-2612 熊本県阿蘇市一の宮町宮地3083-1
宇佐神宮(うさ じんぐう)
電話:0978-37-0001
〒872-0102 大分県宇佐市南宇佐2859
天岩戸神社(あまのいわと じんじゃ)
電話:0982-74-8239
〒882-1621 宮崎県西臼杵郡高千穂町岩戸1073-1
高千穂神社(たかちほ じんじゃ)
電話:0982-72-2413
〒882-1101 宮崎県西臼杵郡高千穂町大字三田井1037
霧島神宮(きりしまじんぐう)
電話:0995-57-0001
〒899-4201 鹿児島県霧島市霧島田口2608-5
波上宮(なみのうえぐう)
電話:098-868-3697
〒900-0031 沖縄県那覇市若狭1-25-11
by お買い物.net
-
前の記事
一度は行きたい、日本の遊園地 2018.11.13
-
次の記事
一度は行きたい、日本のエンターテイメント 2018.11.23