一度は行きたい、日本の温泉

- 1. 全国にある温泉を北は北海道から、南は九州沖縄まで一気にご紹介します。
- 1.0.1. 北海道
- 1.0.2. 青森県
- 1.0.3. 岩手県
- 1.0.4. 秋田県
- 1.0.5. 宮城県
- 1.0.6. 山形県
- 1.0.7. 福島県
- 1.0.8. 茨城県
- 1.0.9. 栃木県
- 1.0.10. 群馬県
- 1.0.11. 埼玉県
- 1.0.12. 千葉県
- 1.0.13. 東京都
- 1.0.14. 神奈川県
- 1.0.15. 山梨県
- 1.0.16. 長野県
- 1.0.17. 新潟県
- 1.0.18. 富山県
- 1.0.19. 石川県
- 1.0.20. 福井県
- 1.0.21. 静岡県
- 1.0.22. 愛知県
- 1.0.23. 岐阜県
- 1.0.24. 三重県
- 1.0.25. 滋賀県
- 1.0.26. 京都府
- 1.0.27. 大阪府
- 1.0.28. 兵庫県
- 1.0.29. 奈良県
- 1.0.30. 和歌山県
- 1.0.31. 鳥取県
- 1.0.32. 島根県
- 1.0.33. 岡山県
- 1.0.34. 広島県
- 1.0.35. 山口県
- 1.0.36. 香川県
- 1.0.37. 愛媛県
- 1.0.38. 徳島県
- 1.0.39. 高知県
- 1.0.40. 福岡県
- 1.0.41. 佐賀県
- 1.0.42. 長崎県
- 1.0.43. 熊本県
- 1.0.44. 大分県
- 1.0.45. 宮崎県
- 1.0.46. 鹿児島県
- 1.0.47. 沖縄県
- 1.0.48. 登別温泉(のぼりべつ おんせん)
- 1.0.49. 洞爺湖温泉(とうやこ おんせん)
- 1.0.50. 湯の川温泉(ゆのかわ おんせん)
- 1.0.51. 定山渓温泉(じょうざんけい おんせん)
- 1.0.52. 阿寒湖温泉(あかんこ おんせん)
- 1.0.53. 十勝川温泉(とかちがわ おんせん)
- 1.0.54. ウトロ温泉(うとろ おんせん)
- 1.0.55. 酸ヶ湯温泉(すかゆ おんせん)
- 1.0.56. 蔦温泉(つた おんせん)
- 1.0.57. 大鰐温泉(おおわに おんせん)
- 1.0.58. 八甲田温泉(はっこうだ おんせん)
- 1.0.59. 鯵ヶ沢温泉(あじがさわ おんせん)
- 1.0.60. 藤七温泉(とうしち おんせん)
- 1.0.61. 金田一温泉(きんだいち おんせん)
- 1.0.62. 乳頭温泉郷(にゅうとう おんせんきょう)
- 1.0.63. 玉川温泉(たまがわ おんせん)
- 1.0.64. 蒸ノ湯温泉(ふけのゆ おんせん)
- 1.0.65. 秋保温泉(あきう おんせん)
- 1.0.66. 鳴子温泉(なるこ おんせん)
- 1.0.67. 作並温泉(さくなみ おんせん)
- 1.0.68. 松島温泉(まつしま おんせん)
- 1.0.69. 気仙沼温泉(けせんぬま おんせん)
- 1.0.70. 蔵王温泉(ざおう おんせん)
- 1.0.71. 湯野浜温泉(ゆのはま おんせん)
- 1.0.72. かみのやま温泉(かみのやま おんせん)
- 1.0.73. 芦ノ牧温泉(あしのまき おんせん)
- 1.0.74. 高湯温泉(たかゆ おんせん)
- 1.0.75. 猪苗代温泉(いなわしろ おんせん)
- 1.0.76. 土湯温泉(つちゆ おんせん)
- 1.0.77. 飯坂温泉(いいざか おんせん)
- 1.0.78. 磯原温泉(いそはら おんせん)
- 1.0.79. 大洗温泉(おおあらい おんせん)
- 1.0.80. 筑波温泉(つくば おんせん)
- 1.0.81. 奥久慈温泉郷(おくくじ おんせんきょう)
- 1.0.82. 那須温泉(なす おんせん)
- 1.0.83. 大田原温泉(おおたわら おんせん)
- 1.0.84. 日光湯元温泉(にっこうゆもと おんせん)
- 1.0.85. 鬼怒川温泉(きぬがわ おんせん)
- 1.0.86. 日光温泉(にっこうおんせん)
- 1.0.87. 草津温泉(くさつ おんせん)
- 1.0.88. 谷川温泉(たにがわ おんせん)
- 1.0.89. 伊香保温泉(いかほ おんせん)
- 1.0.90. 秩父温泉(ちちぶ おんせん)
- 1.0.91. 小鹿野温泉(おがの おんせん)
- 1.0.92. 大滝温泉(おおたき おんせん)
- 1.0.93. 養老温泉(ようろう おんせん)
- 1.0.94. 白子温泉(しらこ おんせん)
- 1.0.95. 犬吠埼温泉(いぬぼうざき おんせん)
- 1.0.96. 浦安温泉(うらやす おんせん)
- 1.0.97. 京王高尾山温泉(けいおうたかおさん おんせん)
- 1.0.98. 七沢温泉(ななさわ おんせん)
- 1.0.99. 大磯温泉(おおいそ おんせん)
- 1.0.100. 中川温泉(なかがわ おんせん)
- 1.0.101. 甲府温泉(こうふ おんせん)
- 1.0.102. 山中湖平野温泉(やまなかこひらの おんせん)
- 1.0.103. 富士河口湖温泉郷(ふじかわぐちこ おんせんきょう)
- 1.0.104. ふじやま温泉(ふじやま おんせん)
- 1.0.105. 湯村温泉(ゆむら おんせん)
- 1.0.106. 戸倉上山田温泉(とくらかみやまだ おんせん)
- 1.0.107. 諏訪湖温泉郷(すわこ おんせんきょう)
- 1.0.108. 別所温泉(べっしょ おんせん)
- 1.0.109. 湯田中温泉(ゆだなか おんせん)
- 1.0.110. 白骨温泉(しらほね おんせん)
- 1.0.111. 野沢温泉(のざわ おんせん)
- 1.0.112. 蓼科温泉(たてしな おんせん)
- 1.0.113. 乗鞍高原温泉(のりくらこうげん おんせん)
- 1.0.114. 大町温泉(おおまち おんせん)
- 1.0.115. 月岡温泉(つきおか おんせん)
- 1.0.116. 越後湯沢温泉(えちごゆざわ おんせん)
- 1.0.117. 岩室温泉(いわむろ おんせん)
- 1.0.118. 赤倉温泉(あかくら おんせん)
- 1.0.119. 宇奈月温泉(うなづき おんせん)
- 1.0.120. 氷見温泉郷(ひみ おんせんきょう)
- 1.0.121. 金太郎温泉(きんたろう おんせん)
- 1.0.122. 立山山麓温泉(たてやまさんろく おんせん)
- 1.0.123. 庄川温泉郷(しょうがわ おんせんきょう)
- 1.0.124. 和倉温泉(わくら おんせん)
- 1.0.125. 山代温泉(やましろ おんせん)
- 1.0.126. 山中温泉(やまなか おんせん)
- 1.0.127. 輪島温泉郷(わじま おんせんきょう)
- 1.0.128. 片山津温泉(かたやまづ おんせん)
- 1.0.129. 湯桶温泉(ゆわく おんせん)
- 1.0.130. 粟津温泉(あわづ おんせん)
- 1.0.131. 白峰温泉(しらみね おんせん)
- 1.0.132. 越前温泉(えちぜん おんせん)
- 1.0.133. あわら温泉(あわら おんせん)
- 1.0.134. かわだ温泉(かわだ おんせん)
- 1.0.135. 敦賀トンネル温泉(つるがとんねる おんせん)
- 1.0.136. 熱海温泉(あたみ おんせん)
- 1.0.137. 伊東温泉(いとう おんせん)
- 1.0.138. 修善寺温泉(しゅぜんじ おんせん)
- 1.0.139. 熱川温泉(あたがわ おんせん)
- 1.0.140. 伊豆長岡温泉(いずながおか おんせん)
- 1.0.141. 下田温泉(しもだ おんせん)
- 1.0.142. 土肥温泉(とい おんせん)
- 1.0.143. 伊豆高原温泉(いずこうげん おんせん)
- 1.0.144. 堂ヶ島温泉郷(どうがしま おんせんきょう)
- 1.0.145. 稲取温泉(いなとり おんせん)
- 1.0.146. 戸田温泉(へだ おんせん)
- 1.0.147. 西浦温泉(にしうら おんせん)
- 1.0.148. 三谷温泉(みや おんせん)
- 1.0.149. 蒲郡温泉(がまごおり おんせん)
- 1.0.150. 犬山温泉(いぬやま おんせん)
- 1.0.151. 南知多温泉郷(みなみちた おんせんきょう)
- 1.0.152. 猿投温泉(さなげ おんせん)
- 1.0.153. 笹戸温泉(ささど おんせん)
- 1.0.154. 下呂温泉(げろ おんせん)
- 1.0.155. 飛騨高山温泉(ひだたかやま おんせん)
- 1.0.156. 平湯温泉(ひらゆ おんせん)
- 1.0.157. 新平湯温泉(しんひらゆ おんせん)
- 1.0.158. 長良川温泉(ながらがわ おんせん)
- 1.0.159. 恵那峡温泉(えなきょう おんせん)
- 1.0.160. 新穂高温泉(しんほだか おんせん)
- 1.0.161. 湯屋温泉(ゆや おんせん)
- 1.0.162. 養老温泉(ようろうおんせん)
- 1.0.163. 高山温泉(たかやま おんせん)
- 1.0.164. 長島温泉(ながしま おんせん)
- 1.0.165. 湯の山温泉(ゆのやま おんせん)
- 1.0.166. 榊原温泉(さかきばら おんせん)
- 1.0.167. 入鹿温泉(いるか おんせん)
- 1.0.168. 赤目温泉(あかめ おんせん)
- 1.0.169. 伊勢志摩賢島温泉(いせしまかしこじま おんせん)
- 1.0.170. 猪の倉温泉(いのくら おんせん)
- 1.0.171. 麿洞温泉(まどう おんせん)
- 1.0.172. 白谷温泉(しらたに おんせん)
- 1.0.173. 尾上温泉(おのえ おんせん)
- 1.0.174. 雄琴温泉(おごと おんせん)
- 1.0.175. 甲賀温泉(こうが おんせん)
- 1.0.176. 嵐山温泉(あらしやま おんせん)
- 1.0.177. 天橋立温泉(あまのはしだて おんせん)
- 1.0.178. 湯ノ花温泉(ゆのはな おんせん)
- 1.0.179. 犬鳴山温泉(いぬなきやま おんせん)
- 1.0.180. 牛滝温泉(うしたき おんせん)
- 1.0.181. 貝塚温泉(かいづか おんせん)
- 1.0.182. 箕面温泉(みのお おんせん)
- 1.0.183. 伏尾温泉(ふしお おんせん)
- 1.0.184. 奥水間温泉(おくみずま おんせん)
- 1.0.185. 太子温泉(たいし おんせん)
- 1.0.186. 摂津峡温泉(せっつきょう おんせん)
- 1.0.187. 有馬温泉(ありま おんせん)
- 1.0.188. 武田尾温泉(たけだお おんせん)
- 1.0.189. 城崎温泉(きのさき おんせん)
- 1.0.190. 湯村温泉(ゆむら おんせん)
- 1.0.191. 洲本温泉(すもと おんせん)
- 1.0.192. 信貴山温泉(しぎさん おんせん)
- 1.0.193. 十津川温泉(とつかわ おんせん)
- 1.0.194. 湯盛温泉(ゆもり おんせん)
- 1.0.195. 洞川温泉(どろがわ おんせん)
- 1.0.196. 南紀白浜温泉(なんきしらはま おんせん)
- 1.0.197. 南紀勝浦温泉(なんきかつうら おんせん)
- 1.0.198. 和歌の浦温泉(わかのうら おんせん)
- 1.0.199. すさみ温泉(すさみ おんせん)
- 1.0.200. 龍神温泉(りゅうじんおんせん)
- 1.0.201. みなべ温泉(みなべ おんせん)
- 1.0.202. かつらぎ温泉(かつらぎ おんせん)
- 1.0.203. 湯の峰温泉(ゆのみね おんせん)
- 1.0.204. 皆生温泉(かいけ おんせん)
- 1.0.205. はわい温泉・東郷温泉(はわい とうごう おんせん)
- 1.0.206. 三朝温泉(みささ おんせん)
- 1.0.207. 浜村温泉(はまむら おんせん)
- 1.0.208. 岩井温泉(いわい おんせん)
- 1.0.209. 関金温泉(せきがね おんせん)
- 1.0.210. 大山温泉(だいせん おんせん)
- 1.0.211. 玉造温泉(たまつくり おんせん)
- 1.0.212. 温泉津温泉(ゆのつ おんせん)
- 1.0.213. 有福温泉(ありふく おんせん)
- 1.0.214. 匹見峡温泉(ひきみきょう おんせん)
- 1.0.215. 湯郷温泉(ゆのごう おんせん)
- 1.0.216. 湯原温泉(ゆばら おんせん)
- 1.0.217. 湯田温泉(ゆだ おんせん)
- 1.0.218. 長門湯本温泉(ながとゆもと おんせん)
- 1.0.219. 湯野温泉(ゆの おんせん)
- 1.0.220. こんぴら温泉(こんぴら おんせん)
- 1.0.221. 塩江温泉(しおのえ おんせん)
- 1.0.222. 小豆島温泉(しょうどしま おんせん)
- 1.0.223. 道後温泉(どうご おんせん)
- 1.0.224. 鈍川温泉(にぶかわ おんせん)
- 1.0.225. 祖谷温泉(いや おんせん)
- 1.0.226. あしずり温泉郷(あしずり おんせんきょう)
- 1.0.227. 筑後川温泉(ちくごがわ おんせん)
- 1.0.228. 嬉野温泉(うれしの おんせん)
- 1.0.229. 古湯温泉(ふるゆ おんせん)
- 1.0.230. 雲仙温泉(うんぜん おんせん)
- 1.0.231. 平戸温泉(ひらど おんせん)
- 1.0.232. 島原温泉(しまばらおんせん)
- 1.0.233. 玉名温泉(たまな おんせん)
- 1.0.234. 黒川温泉(くろかわ おんせん)
- 1.0.235. 由布院温泉(ゆふいん おんせん)
- 1.0.236. 別府温泉(べっぷ おんせん)
- 1.0.237. 塚原温泉(つかはら おんせん)
- 1.0.238. 筋湯温泉(すじゆ おんせん)
- 1.0.239. 長湯温泉(ながゆ おんせん)
- 1.0.240. 鉄輪温泉(かんなわ おんせん)
- 1.0.241. 湯平温泉(ゆのひら おんせん)
- 1.0.242. 日出温泉(ひじ おんせん)
- 1.0.243. 天ケ瀬温泉(あまがせ おんせん)
- 1.0.244. 高千穂温泉(たかちほ おんせん)
- 1.0.245. 湯之元温泉
- 1.0.246. 指宿温泉(いぶすき おんせん)
- 1.0.247. 霧島温泉郷(きりしま おんせんきょう)
- 1.0.248. 妙見温泉(みょうけん おんせん)
- 1.0.249. 琉球温泉(りゅうきゅう おんせん)
全国にある温泉を北は北海道から、南は九州沖縄まで一気にご紹介します。
北海道 青森県 岩手県 秋田県 宮城県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 山梨県 長野県 新潟県 富山県 石川県 福井県 静岡県 愛知県 岐阜県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 徳島県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮城県 鹿児島県 沖縄県北海道
青森県
岩手県
秋田県
宮城県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
山梨県
長野県
新潟県
富山県
石川県
福井県
静岡県
愛知県
岐阜県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
香川県
愛媛県
徳島県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
登別温泉(のぼりべつ おんせん)
所在地:〒059-0551 北海道登別市登別温泉町60
泉質:湧出量 1万トン
洞爺湖温泉(とうやこ おんせん)
所在地:〒049-5721 北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉142
泉質:温度 50度
湯の川温泉(ゆのかわ おんせん)
所在地:〒042-0932 北海道函館市湯川町2丁目7番6号
泉質:湧出量 7,000トン 温度65℃
定山渓温泉(じょうざんけい おんせん)
所在地:〒061-2302 北海道札幌市南区定山渓温泉東3丁目
泉質:ナトリウム塩化分泉
阿寒湖温泉(あかんこ おんせん)
所在地:〒085-0467 北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉2丁目6-20
泉質:単純泉、硫黄化水素泉 38~85度
十勝川温泉(とかちがわ おんせん)
所在地:〒080-0263 北海道河東郡音更町十勝川温泉南12丁目1番地
泉質:モールの湯 55度~65度
ウトロ温泉(うとろ おんせん)
所在地:〒099-4113 北海道斜里町本町29番地8
泉質:食塩重曹泉 61度
酸ヶ湯温泉(すかゆ おんせん)
所在地:〒030-8570 青森県青森市長島1-1-1
泉質:硫黄泉
蔦温泉(つた おんせん)
所在地:〒034-0301 青森県十和田市奥瀬字蔦野湯1
泉質:炭酸水素泉
大鰐温泉(おおわに おんせん)
所在地:〒038-0211 青森県南津軽郡大鰐町大字大鰐字大鰐171-1
泉質:弱食塩泉
八甲田温泉(はっこうだ おんせん)
所在地: 〒030-0955 青森県青森市駒込深沢766−2
泉質:硫酸塩泉 57度
鯵ヶ沢温泉(あじがさわ おんせん)
所在地:〒038-2761 青森県西津軽郡鰺ヶ沢町舞戸町下富田
泉質:59度
藤七温泉(とうしち おんせん)
所在地: 岩手県八幡平市松尾寄木北の又
泉質:単純硫黄泉
金田一温泉(きんだいち おんせん)
所在地:岩手県二戸市
泉質:単純温泉
乳頭温泉郷(にゅうとう おんせんきょう)
所在地:秋田県仙北市田沢湖
泉質:ラジウム鉱泉、単純硫黄泉
玉川温泉(たまがわ おんせん)
所在地: 秋田県仙北市
泉質:ラジウム鉱泉、強酸性泉
蒸ノ湯温泉(ふけのゆ おんせん)
所在地:〒018-5141 秋田県鹿角市八幡平熊沢
泉質:単純泉、弱酸性泉
秋保温泉(あきう おんせん)
所在地:宮城県仙台市太白区秋保町湯元
泉質:塩化物泉
鳴子温泉(なるこ おんせん)
所在地:〒989-6823 宮城県大崎市鳴子温泉字湯元2-1
泉質:硫黄泉
作並温泉(さくなみ おんせん)
所在地:〒989-3431 宮城県仙台市青葉区作並字元木16
泉質:単純泉
松島温泉(まつしま おんせん)
所在地: 宮城県宮城郡松島町
泉質:塩化物泉
気仙沼温泉(けせんぬま おんせん)
所在地:宮城県気仙沼市
泉質:塩化物泉
蔵王温泉(ざおう おんせん)
所在地:〒990-2301 山形県山形市蔵王温泉708-1
泉質:硫黄泉
湯野浜温泉(ゆのはま おんせん)
所在地:〒997-1201 山形県鶴岡市湯野浜
泉質:塩化物泉
かみのやま温泉(かみのやま おんせん)
所在地:〒999-3134 山形県上山市矢来1丁目1-1
泉質:硫酸塩温泉
芦ノ牧温泉(あしのまき おんせん)
所在地:〒969-5147 福島県会津若松市大戸町芦ノ牧1122
泉質:単純温泉 60度
高湯温泉(たかゆ おんせん)
所在地:〒960-2261 福島県福島市町庭坂字高湯25番地
泉質:硫黄泉 42度~51度
猪苗代温泉(いなわしろ おんせん)
所在地:福島県耶麻郡猪苗代町大字千代田字扇田1番地4
泉質:塩化物泉
土湯温泉(つちゆ おんせん)
所在地:福島県福島市土湯温泉町字上ノ町1
泉質:炭酸水素塩泉
飯坂温泉(いいざか おんせん)
所在地:〒960-0201 福島県福島市飯坂町十綱町3番地
泉質:単純温泉
磯原温泉(いそはら おんせん)
所在地:〒319-1592 茨城県北茨城市磯原町磯原1630
泉質:硫黄泉
大洗温泉(おおあらい おんせん)
所在地:〒311-1301 茨城県東茨城郡大洗町磯浜町8249-4
泉質:塩化物泉
筑波温泉(つくば おんせん)
所在地:〒300-4352 茨城県つくば市筑波
泉質:アルカリ性単純泉
奥久慈温泉郷(おくくじ おんせんきょう)
所在地:〒319-3526 茨城県久慈郡大子町大子
泉質:塩化物泉
那須温泉(なす おんせん)
所在地:栃木県那須郡那須町湯本18
泉質:単純泉
大田原温泉(おおたわら おんせん)
所在地:〒324-0233 栃木県大田原市黒羽田町848
泉質:塩化物泉
日光湯元温泉(にっこうゆもと おんせん)
所在地:栃木県日光市湯元2519
泉質:硫黄泉
鬼怒川温泉(きぬがわ おんせん)
所在地:栃木県日光市
泉質:単純泉
日光温泉(にっこうおんせん)
所在地:〒321-1421栃木県日光市所野2854
泉質:硫黄泉
草津温泉(くさつ おんせん)
所在地:〒377-1711群馬県吾妻郡草津町草津28
泉質:酸性泉、硫黄泉
谷川温泉(たにがわ おんせん)
所在地:群馬県利根郡みなかみ町谷川514-12
泉質:アルカリ性単純温泉
伊香保温泉(いかほ おんせん)
所在地:群馬県渋川市伊香保町
泉質:硫酸塩泉
秩父温泉(ちちぶ おんせん)
所在地:埼玉県秩父市野坂町一丁目16番15号
泉質:単純温泉
小鹿野温泉(おがの おんせん)
所在地:〒368-0292 埼玉県秩父郡小鹿野町両神薄2906
泉質:単純温泉
大滝温泉(おおたき おんせん)
所在地:〒369-1901埼玉県秩父市大滝4277-2
泉質:アルカリ性温泉
養老温泉(ようろう おんせん)
所在地:千葉県市原市
泉質:炭酸水素塩泉
白子温泉(しらこ おんせん)
所在地:千葉県長生郡白子町古所3302-94
泉質:塩化物強塩泉
犬吠埼温泉(いぬぼうざき おんせん)
所在地:千葉県銚子市
泉質:塩化物泉
浦安温泉(うらやす おんせん)
所在地:〒279-0012 千葉県浦安市入船1丁目2−1
泉質:塩化物泉
京王高尾山温泉(けいおうたかおさん おんせん)
所在地:〒193-0844 東京都八王子市高尾町2229番7
泉質:アルカリ性単純温泉 26.2℃
七沢温泉(ななさわ おんせん)
所在地:神奈川県厚木市七沢1811
泉質:強アルカリ泉
大磯温泉(おおいそ おんせん)
所在地:〒255-0003 神奈川県中郡大磯町大磯878-1
泉質:塩化物強塩泉
中川温泉(なかがわ おんせん)
所在地:〒258-0195 神奈川県足柄上郡山北町山北1301番地4
泉質:アルカリ単純泉
甲府温泉(こうふ おんせん)
所在地:山梨県甲府市
泉質:炭酸水素塩泉 46℃
山中湖平野温泉(やまなかこひらの おんせん)
所在地:〒401-0502 山梨県南都留郡山中湖村平野1450
泉質:アルカリ性単純温泉
富士河口湖温泉郷(ふじかわぐちこ おんせんきょう)
所在地:山梨県南都留郡富士河口湖町
泉質:単純温泉
ふじやま温泉(ふじやま おんせん)
所在地:〒403-0017 山梨県富士吉田市新西原四丁目17番1号
泉質:炭酸水素塩泉
湯村温泉(ゆむら おんせん)
所在地:山梨県甲府市
泉質:硫酸塩泉
戸倉上山田温泉(とくらかみやまだ おんせん)
所在地:長野県千曲市上山田温泉
泉質:硫化水素泉
諏訪湖温泉郷(すわこ おんせんきょう)
所在地:〒392-0021 長野県諏訪市上川 1-1662
泉質:単純温泉
別所温泉(べっしょ おんせん)
所在地:〒386-1431 長野県上田市別所温泉1853-3
泉質:硫黄泉
湯田中温泉(ゆだなか おんせん)
所在地:長野県下高郡山ノ内町
泉質:硫黄泉
白骨温泉(しらほね おんせん)
所在地:〒390-1515 長野県松本市安曇4197-16
泉質:硫黄泉
野沢温泉(のざわ おんせん)
所在地:長野県下高井郡野沢温泉村
泉質:硫黄泉
蓼科温泉(たてしな おんせん)
所在地:〒391-0301 長野県茅野市北山蓼科高原
泉質:酸性泉
乗鞍高原温泉(のりくらこうげん おんせん)
所在地:長野県松本市安曇
泉質:硫化水素泉
大町温泉(おおまち おんせん)
所在地:〒398-0001 長野県大町市平 2809-8
泉質:単純温泉 66.3℃
月岡温泉(つきおか おんせん)
所在地:〒959-2338 新潟県新発田市月岡温泉
泉質:塩化物泉
越後湯沢温泉(えちごゆざわ おんせん)
所在地:新潟県南魚沼郡湯沢町
泉質:硫黄泉
岩室温泉(いわむろ おんせん)
所在地:〒953-0104 新潟県新潟市西蒲区岩室温泉96番地1
泉質:塩化物泉
赤倉温泉(あかくら おんせん)
所在地:〒949-2111 新潟県妙高市大字赤倉585-1
泉質:炭酸水素塩温泉
宇奈月温泉(うなづき おんせん)
所在地:富山県黒部峡谷宇奈月温泉
泉質:アルカリ性単純泉 88℃
氷見温泉郷(ひみ おんせんきょう)
所在地:〒935-0015 富山県氷見市伊勢大町1-12-18
泉質:塩化物泉 50℃
金太郎温泉(きんたろう おんせん)
所在地:〒937-0013 富山県魚津市天神野新6000
泉質:塩化物泉 75℃
立山山麓温泉(たてやまさんろく おんせん)
所在地:〒930-1454 富山県富山市原45
泉質:炭酸水素塩泉
庄川温泉郷(しょうがわ おんせんきょう)
所在地:〒932-0305 富山県砺波市庄川町
泉質:炭酸水素塩泉
和倉温泉(わくら おんせん)
所在地:石川県七尾市和倉町
泉質:塩化物泉
山代温泉(やましろ おんせん)
所在地:〒922-0243 石川県加賀市山代温泉北部3丁目70番地
泉質:塩化物泉
山中温泉(やまなか おんせん)
所在地:石川県加賀市山中温泉西桂木町ト5-1
泉質:硫酸塩泉 48.3℃
輪島温泉郷(わじま おんせんきょう)
所在地:石川県輪島市
泉質:塩化物泉
片山津温泉(かたやまづ おんせん)
所在地:〒922-0414 石川県加賀市片山津町ツ71番地
泉質:含塩化類弱塩類泉
湯桶温泉(ゆわく おんせん)
所在地:〒920-1123 石川県金沢市湯涌町イ1番地
泉質:硫酸塩泉 32℃
粟津温泉(あわづ おんせん)
所在地:石川県小松市
泉質:硫酸塩泉
白峰温泉(しらみね おんせん)
所在地:石川県白山市
泉質:純重曹泉
越前温泉(えちぜん おんせん)
所在地:〒916-0421 福井県丹生郡越前町道口9-41
泉質:硫酸塩泉
あわら温泉(あわら おんせん)
所在地:〒910-4103 福井県あわら市二面33-1-5
泉質:ナトリウム塩化物泉
かわだ温泉(かわだ おんせん)
所在地:〒916-1235 福井県鯖江市上河内町
泉質:重曹泉
敦賀トンネル温泉(つるがとんねる おんせん)
所在地:福井県敦賀市
泉質:硫黄泉
熱海温泉(あたみ おんせん)
所在地:〒413-0011 静岡県熱海市
泉質:塩化物泉
伊東温泉(いとう おんせん)
所在地:〒414-0002 静岡県伊東市湯川1丁目8−3
泉質:単純泉
修善寺温泉(しゅぜんじ おんせん)
所在地:〒410-2416 静岡県伊豆市修善寺838-1
泉質:単純温泉
熱川温泉(あたがわ おんせん)
所在地:〒 413-0302 静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本966-13
泉質:塩化物泉
伊豆長岡温泉(いずながおか おんせん)
所在地:静岡県伊豆
泉質:アルカリ性単純温泉
下田温泉(しもだ おんせん)
所在地:静岡県下田市
泉質:単純温泉
土肥温泉(とい おんせん)
所在地:〒410-3302 静岡県伊豆市土肥670-2
泉質:弱アルカリ単純泉 55℃
伊豆高原温泉(いずこうげん おんせん)
所在地:〒414-0002 静岡県伊東市湯川1丁目8−3
泉質:アルカリ単純泉
堂ヶ島温泉郷(どうがしま おんせんきょう)
所在地:〒410-3514 静岡県賀茂郡西伊豆町仁科2910-2
泉質:アルカリ性単純温泉
稲取温泉(いなとり おんせん)
所在地:〒413-0411 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取1521-3
泉質:硫酸塩泉
戸田温泉(へだ おんせん)
所在地:静岡県沼津市戸田
泉質:硫黄塩泉
西浦温泉(にしうら おんせん)
所在地:愛知県蒲郡市西浦町大山
泉質:単純泉
三谷温泉(みや おんせん)
所在地:愛知県蒲郡市三谷町鳶欠14-1
泉質:アルカリ性単純泉、単純弱ラジウム泉
蒲郡温泉(がまごおり おんせん)
所在地:愛知県蒲郡市
泉質:塩化物泉
犬山温泉(いぬやま おんせん)
所在地: 愛知県犬山市
泉質:アルカリ性低張性冷鉱泉
南知多温泉郷(みなみちた おんせんきょう)
所在地:〒470-3321 愛知県知多郡南知多町内海先苅31-2
泉質:カルシウム塩化物強塩泉
猿投温泉(さなげ おんせん)
所在地:愛知県豊田市加納町馬道通21
泉質:ラドン線
笹戸温泉(ささど おんせん)
所在地:愛知県豊田市笹戸町
泉質:低張性アルカリ性冷鉱泉
下呂温泉(げろ おんせん)
所在地:岐阜県下呂市湯之島801-2
泉質:アルカリ性単純泉
飛騨高山温泉(ひだたかやま おんせん)
所在地:岐阜県高山市
泉質:弱アルカリ性単純泉
平湯温泉(ひらゆ おんせん)
所在地:岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯763-191
泉質:炭酸水素塩泉
新平湯温泉(しんひらゆ おんせん)
所在地:岐阜県高山市奥飛騨温泉郷
泉質:単純温泉
長良川温泉(ながらがわ おんせん)
所在地:〒502-0817 岐阜県岐阜市長良福光2610-4
泉質:単純鉄冷鉱泉
恵那峡温泉(えなきょう おんせん)
所在地:〒509-7201 岐阜県恵那市大井町286番地25
泉質:塩化物泉
新穂高温泉(しんほだか おんせん)
所在地:〒506-1421 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷新穂高
泉質:単純温泉
湯屋温泉(ゆや おんせん)
所在地:岐阜県下呂市小坂町湯屋
泉質:塩化物泉
養老温泉(ようろうおんせん)
所在地:岐阜県養老郡養老町
泉質:塩化物泉
高山温泉(たかやま おんせん)
所在地:〒506-0011 岐阜県高山市本町1-2
泉質:単純温泉
長島温泉(ながしま おんせん)
所在地:三重県桑名市長島町浦安
泉質:塩化物泉
湯の山温泉(ゆのやま おんせん)
所在地:〒510-1233 三重県三重郡菰野町菰野8522
泉質:アルカリ性ラジウム泉
榊原温泉(さかきばら おんせん)
所在地:〒514-1251 三重県津市榊原町5824−1
泉質:アルカリ性単純泉
入鹿温泉(いるか おんせん)
所在地:三重県熊野市紀和町小川口
泉質:単純温泉
赤目温泉(あかめ おんせん)
所在地: 三重県名張市赤目町
泉質:単純弱放射能線
伊勢志摩賢島温泉(いせしまかしこじま おんせん)
所在地:〒517-0501 三重県志摩市阿児町鵜方1670-2
泉質:炭酸水素塩温泉
猪の倉温泉(いのくら おんせん)
所在地:三重県津市白山町佐田
泉質:単純泉
麿洞温泉(まどう おんせん)
所在地:〒514-0823 三重県津市半田2860-1
泉質:単純温泉
白谷温泉(しらたに おんせん)
所在地:滋賀県高島市マキノ町白谷370
泉質:天然ラジウム泉(現在休業中)
尾上温泉(おのえ おんせん)
所在地:滋賀県長浜市湖北町
泉質:単純アルカリ泉
雄琴温泉(おごと おんせん)
所在地:滋賀県大津市
泉質:単純温泉
甲賀温泉(こうが おんせん)
所在地:〒520-3308 甲賀市甲南町野田810番地
泉質:塩化物泉
嵐山温泉(あらしやま おんせん)
所在地:京都府京都市右京区嵐山
泉質:単純温泉
天橋立温泉(あまのはしだて おんせん)
所在地:〒626-0001 京都府宮津市字文珠314番地の2
泉質:アルカリ性単純泉
湯ノ花温泉(ゆのはな おんせん)
所在地:〒621-0034 京都府亀岡市稗田野町湯の花温泉
泉質:単純弱放射能線
犬鳴山温泉(いぬなきやま おんせん)
所在地:大阪府泉佐野市大木犬鳴
泉質:炭酸水素塩泉
牛滝温泉(うしたき おんせん)
所在地:大阪府岸和田市大沢町
泉質:塩化物泉
貝塚温泉(かいづか おんせん)
所在地:〒597-0111 大阪府貝塚市蕎原2114番地
泉質:炭酸水素塩泉
箕面温泉(みのお おんせん)
所在地:大阪府箕面市温泉町
泉質:炭酸水素塩泉
伏尾温泉(ふしお おんせん)
所在地:大阪府池田市伏尾町
泉質:単純放射能泉
奥水間温泉(おくみずま おんせん)
所在地:〒 597-0102 大阪府貝塚市木積3159
泉質:ナトリウム泉
太子温泉(たいし おんせん)
所在地:大阪府南河内郡太子町山田
泉質:単純温泉
摂津峡温泉(せっつきょう おんせん)
所在地:大阪府高槻市
泉質:単純アルカリ泉
有馬温泉(ありま おんせん)
所在地:〒651-1401 兵庫県神戸市北区有馬町790番地3
泉質:放射能泉、炭酸水素塩泉
武田尾温泉(たけだお おんせん)
所在地:兵庫県宝塚市
泉質:単純温泉
城崎温泉(きのさき おんせん)
所在地:〒669-6101 兵庫県豊岡市城崎町湯島357-1
泉質:塩化物泉
湯村温泉(ゆむら おんせん)
所在地:〒669-6821 兵庫県美方郡新温泉町湯98
泉質:硫酸塩泉
洲本温泉(すもと おんせん)
所在地:兵庫県洲本市
泉質:単純温泉
信貴山温泉(しぎさん おんせん)
所在地:奈良県生駒郡三郷町信貴山
泉質:単純温泉
十津川温泉(とつかわ おんせん)
所在地:奈良県吉野郡十津川村小原315-1
泉質:ナトリウム炭酸水素塩泉
湯盛温泉(ゆもり おんせん)
所在地:奈良県川上村
泉質:単純温泉
洞川温泉(どろがわ おんせん)
所在地:奈良県吉野郡天川村洞川
泉質:単純温泉
南紀白浜温泉(なんきしらはま おんせん)
所在地:和歌山県西牟婁郡白浜町
泉質:炭酸水素塩泉
南紀勝浦温泉(なんきかつうら おんせん)
所在地:和歌山県東牟婁郡那智勝浦町大字築地6-1-1
泉質:硫黄泉
和歌の浦温泉(わかのうら おんせん)
所在地:和歌山県和歌山市新和歌浦
泉質:塩化物泉
すさみ温泉(すさみ おんせん)
所在地:和歌山県西牟婁郡すさみ町江住808-1
泉質:硫黄泉
龍神温泉(りゅうじんおんせん)
所在地:和歌山県田辺市龍神村龍神
泉質:ナトリウム炭酸水素塩泉
みなべ温泉(みなべ おんせん)
所在地:和歌山県日高郡みなべ町
泉質:塩化物温泉
かつらぎ温泉(かつらぎ おんせん)
所在地:〒649-7192 和歌山県伊都郡かつらぎ町丁ノ町2160
泉質:塩化物泉
湯の峰温泉(ゆのみね おんせん)
所在地:〒647-1731 和歌山県田辺市本宮町本宮100-1
泉質:炭酸水素塩泉
皆生温泉(かいけ おんせん)
所在地:鳥取県米子市皆生温泉3-1-1
泉質:カルシウム塩化物泉
はわい温泉・東郷温泉(はわい とうごう おんせん)
所在地:〒682-0715 鳥取県東伯郡湯梨浜町はわい温泉5-22
泉質:塩化物泉
三朝温泉(みささ おんせん)
所在地:鳥取県東伯郡三朝町三朝
泉質:含放射能/ナトリウム・塩化物泉
浜村温泉(はまむら おんせん)
所在地:鳥取県鳥取市末広温泉町
泉質:塩化物泉
岩井温泉(いわい おんせん)
所在地:鳥取県岩美郡岩美町岩井
泉質:硫酸塩泉
関金温泉(せきがね おんせん)
所在地:鳥取県倉吉市関金町
泉質:放射能泉
大山温泉(だいせん おんせん)
所在地:鳥取県西伯郡大山町大山
泉質:アルカリ性単純温泉
玉造温泉(たまつくり おんせん)
所在地:島根県松江市玉湯町玉造
泉質:塩化物泉
温泉津温泉(ゆのつ おんせん)
所在地:島根県大田市温泉津町
泉質:含土類食塩泉
有福温泉(ありふく おんせん)
所在地:〒695-0011 島根県江津市江津町1518-1
泉質:弱アルカリ単純泉
匹見峡温泉(ひきみきょう おんせん)
所在地:〒698-1211 島根県益田市匹見町匹見イ42-1
泉質:単純温泉
湯郷温泉(ゆのごう おんせん)
所在地:〒707-0062 岡山県美作市湯郷323-2
泉質:カルシウム塩化物泉
湯原温泉(ゆばら おんせん)
所在地:岡山県真庭市湯原温泉
泉質:低張性アルカリ高温泉
湯田温泉(ゆだ おんせん)
所在地: 山口県山口市湯田温泉
泉質:アルカリ性単純泉
長門湯本温泉(ながとゆもと おんせん)
所在地: 〒759-4103 山口県長門市深川湯本1257
泉質:アルカリ性単純泉
湯野温泉(ゆの おんせん)
所在地:山口県周南市小串原
泉質:放射能泉
こんぴら温泉(こんぴら おんせん)
所在地:香川県仲多度郡琴平町
泉質:塩化物泉
塩江温泉(しおのえ おんせん)
所在地:香川県高松市塩江町安原上東
泉質:単純硫化水素泉
小豆島温泉(しょうどしま おんせん)
所在地:香川県小豆郡小豆島町
泉質:単純温泉
道後温泉(どうご おんせん)
所在地:〒790-0842 愛媛県松山市道後湯之町5番6号
泉質:アルカリ性単純泉
鈍川温泉(にぶかわ おんせん)
所在地:愛媛県今治市玉川町
泉質:低張性アルカリ性冷鉱泉
祖谷温泉(いや おんせん)
所在地:徳島県三好市池田町松尾松本
泉質:単純硫化水素泉
あしずり温泉郷(あしずり おんせんきょう)
所在地:高知県土佐清水市足摺岬
泉質:単純弱放射能冷鉱線
筑後川温泉(ちくごがわ おんせん)
所在地:福岡県うきは市浮羽町
泉質:放射能泉
嬉野温泉(うれしの おんせん)
所在地:佐賀県嬉野市嬉野町
泉質:塩化物泉
古湯温泉(ふるゆ おんせん)
所在地:佐賀県佐賀市富士町
泉質:アルカリ性単純泉
雲仙温泉(うんぜん おんせん)
所在地:〒854-0621 長崎県雲仙市小浜町雲仙320
泉質:酸性硫化水素泉
平戸温泉(ひらど おんせん)
所在地:長崎県平戸市下中野町
泉質:ナトリウム炭酸水素塩泉
島原温泉(しまばらおんせん)
所在地:長崎県島原市
泉質:炭酸水素塩泉
玉名温泉(たまな おんせん)
所在地:熊本県玉名市
泉質:単純温泉
黒川温泉(くろかわ おんせん)
所在地:熊本県阿蘇郡南小国町
泉質:硫黄泉
由布院温泉(ゆふいん おんせん)
所在地:〒879-5114 大分県由布市湯布院町川北4-1
泉質:単純温泉
別府温泉(べっぷ おんせん)
所在地:大分県別府市
泉質:単純温泉、二酸化炭素泉、塩化物泉
塚原温泉(つかはら おんせん)
所在地:大分県由布市湯布院町塚原
泉質:硫酸塩泉
筋湯温泉(すじゆ おんせん)
所在地:大分県玖珠郡九重町筋湯温泉
泉質:単純温泉
長湯温泉(ながゆ おんせん)
所在地:〒878-0402 大分県竹田市直入町長湯2907
泉質:二酸化炭素泉
鉄輪温泉(かんなわ おんせん)
所在地:大分県別府市鉄輪
泉質:
湯平温泉(ゆのひら おんせん)
所在地:大分県由布市湯布院町湯平
泉質:塩化物泉
日出温泉(ひじ おんせん)
所在地:大分県速見郡日出町
泉質:塩化物泉
天ケ瀬温泉(あまがせ おんせん)
所在地:大分県日田市
泉質:硫黄泉
高千穂温泉(たかちほ おんせん)
所在地:宮崎県西臼杵郡高千穂町
泉質:単純泉
湯之元温泉
所在地:宮崎県高原町
泉質:炭酸水素塩泉
指宿温泉(いぶすき おんせん)
所在地:鹿児島県指宿市東部
泉質:塩化物泉
霧島温泉郷(きりしま おんせんきょう)
所在地:鹿児島県霧島市
泉質:硫黄泉
妙見温泉(みょうけん おんせん)
所在地:鹿児島県霧島市隼人町
泉質:炭酸水素塩泉
琉球温泉(りゅうきゅう おんせん)
所在地:沖縄県豊見城市字
泉質:塩化物強塩泉
-
前の記事
楽天スーパーセール 新車半額!! 2018.12.04
-
次の記事
PayPay 20%還元キャンペーン・全額キャッシュバックキャンペーン 2018.12.06